中国の夏祭り を7月、8月、9月の順に紹介!

お祭り

中国地方の夏祭りを7月、8月、9月の順に紹介して行きます。沢山の夏祭りがあるので全てを紹介する訳にも行かず、その中から各県一つずつ厳選して紹介します。基準は、私の独断と偏見ですww

だがしかし、その中には… 物凄い火祭りあり、くじら祭りあり、ロック調の踊りあり、轟音の花火大会を持つ祭りあり、およそ1000個のろうそくあり、牛突きあり …などなど多彩です。

あなたの行ってみたい夏祭りがありますように。

それでは、はじまり はじまり~↓

スポンサーリンク

7月の中国の夏祭りを紹介!

お手火神事
日時:毎年旧暦6月4日に近い土曜日(2016年は、7月9日(土)開催)
場所:広島県福山市鞆町後地1225 沼名前神社
・日本三大火祭りの1つ。
・福山市の無形民俗文化財に指定されている。
・長さ4m、重さ200kgの大たいまつ3本に火がつけられ、若者が担いで神社の長い石段を練り上がる。

通くじら祭り
日時:2017年7月16日(日)(見込み)
場所:山口県長門市通 通小浦埋立地
・1992年鯨墓建立300年を記念して始まったお祭り。
・ナガスクジラの模型を用いた古式捕鯨の実演。
・和船競漕大会。

『くじら』を他の国の人たちも食べていたなら禁止されなかっただろうな …と思うと少し悔しい気がします。『牛』を食べることを止めることがないように。

倉敷天領夏祭り
日時:2017年は、7月22日(土) 16:00~21:30(見込み)
場所:岡山県倉敷市阿知 倉敷中央通り
・倉敷市内各地の音頭を統一した「代官ばやし踊り」
・全国から若者が参加できる夏祭りに成るようにと思いを込めたロック調の「OH!代官ばやし踊り」
・ミッキー、ミニー、ダッフィーたちがパレードに参加(2016年)

波止のまつり
日時:毎年7月27日、28日
場所:鳥取県琴浦町赤碕菊港 菊港
・神崎神社の60年以上の歴史を誇る例大祭。
・27日の前夜祭では、赤碕菊港で花火大会とステージイベント。
・28日の例大祭では、船御幸。神崎神社の神輿や神官などを漁船に乗せ町内沖を一周。

ええなぁまつりかわもと
日時:2016年は、7月30日(土)開催。
場所:島根県川本町川本 江の川河畔
・川本町恒例の夏祭り。
・ステージでは石見神楽、江川太鼓の伝統芸能も楽しめる。
・クライマックスは、山々に囲まれた川本ならではのダイナミックな轟音の「江の川名物花火大会」

8月の中国の夏祭りを紹介!

防府天満宮御誕辰祭
日時:毎年8月3日~5日
場所:山口県防府市松崎町14-1 防府天満宮
・菅原道真公の誕生を祝う「御誕辰祭」
・夜には約1000個のろうそくが並ぶ「万灯の夕べ☆光の帯」
・最終日にはレーザー光線と約4000発の花火大会。

おかやま桃太郎まつり
日時:2017年は、8月5日(土)、6日(日)
場所:岡山県岡山市 市役所筋 ほか
・商店街ではうらじゃパレードや演舞場、総おどりなどが開催。
・家族連れで楽しめる「ファミリーフェスタ」
・フィナーレは、旭川西中島河原一帯での納涼花火大会。

大東七夕祭
日時:毎年8月6日
場所:島根県雲南市大東町大東 大東町商店街
・1574年から大東町に続く伝統の七夕祭。
・子供の囃子唄に七夕太鼓と鉦等のはやしを加えた七夕行列が繰り出す。
・約2,000発の連続で打ち上げられる花火大会。

鳥取しゃんしゃん祭
日時:毎年8月13日~15日開催
場所:鳥取県鳥取市 鳥取市中心市街地
・踊り子が市内を舞台にした「一斉傘踊り」
・「しゃんしゃん」とは、市街地の温泉で「湯がしゃんしゃん沸く」と「鈴の音がしゃんしゃん鳴る」という意味で名付けられた。
・『しゃんしゃん傘』は元になった鳥取県東部地方に古くから伝わる「因幡の傘踊り」の傘を1回り小さくして誰でも踊れるようにしたもの。
・更に小さくして踊りやすくした道具を使った「すずっこ踊り」もある。

因島水軍まつり 海まつり
日時:217年は、8月27日(日)開催
場所:広島県尾道市因島大浜町 因島アメニティ公園 しまなみビーチ
・前日に「火まつり」
・6月下旬開催の「島まつり」と三部構成。
・村上水軍が使っていた木造船「小早(こはや)」による競争レース。

9月の中国の夏祭りを紹介!

八朔牛突き大会
日時:毎年9月1日
場所:島根県隠岐の島町上西 佐山牛突き場
・隠岐で一番歴史のある牛突き大会。
・後鳥羽上皇を慰めたのが由来。
・勝負は、闘争心を失い逃走した方が負け。

因州若桜弁天大祭
日時:2016年は、9月7日(水)~8日(木)開催
場所:鳥取県若桜町三倉 江嶋神社
・祀られている市杵島姫(いちぎしまひめ)は、商売繁盛・交通安全・縁結びなどの神様。
・宵宮と大祭の2日間にかけて開催。
・初日の宵宮では、神事が行なわれる。

赤崎祭り
日時:毎年9月9日、10日開催
場所:山口県長門市東深川藤中 赤崎神社
・付近一帯に牛馬の疫病が流行し、村人が赤崎神社に平癒祈願をすると、その願いがかない、立願成就の神恵に感謝し「湯本南条踊」や「楽踊」などの芸能を奉納したのが始まり。
・前日の9日には前夜祭。
・カラオケ大会や魚のつかみ取りなどさまざまなイベント。

吹屋ベンガラ灯り
日時:2016年は、9月17日(土)~18日(日)開催
場所:岡山県高梁市成羽町吹屋838-2 吹屋ふるさと村
・ベンガラ格子の並ぶ古い町並みが、ベンガラ焼の灯篭に照らし出され、ベンガラ染めの衣装を身にまとった男女が踊るお祭り。
・映画「千と千尋の神隠し」を連想させる突如現れる赤色の町並み。
・地域住民が中心となって始めた手づくりのイベント。

ゲタリンピック
日時:2016年は、9月18日(日)開催
場所:広島県福山市 JR松永駅
・松永特産の下駄、畳表、塩をテーマとした「ゲタリンピック」
・日本一の片方1.3tの巨大ゲタを引き、その距離を競う「巨大ゲタさばり」
・「ゲタでゴザール」、「ゲタタワー」、「ゲタとばし」などの競技や楽しいステージ。

以上です。

あなたの行ってみたい中国地方の夏祭りは、見つかったでしょうか?

あなたの『夏祭り参加ライフ』に少しでも貢献できると嬉しいです。

コメント