南部九州の夏祭り を7月、8月、9月の順に紹介!

お祭り

今回は、九州の夏祭りを7月、8月、9月の順に取り上げます。ただ、九州は広いので今回は南部九州(熊本、宮崎、鹿児島)です。北部九州(福岡、佐賀、長崎、大分)の夏祭りはコチラ!

今回の選択基準も勿論、私の独断と偏見なのです。申し訳ありませんw だがしかし、

ご当地アイドルが きっと来てくれる祭りあり、神様が見回ってくださる祭りあり、暑さをダンスで乗り切る祭りあり、ひょっとこ踊り発祥の祭りあり、サンバおてもやん あり  …などなど魅力的で参加して楽しい祭りを揃えてみました。

あなたが、参加してみたい祭りが ありますでしょうか?
それでは、はじまり はじまり~↓

スポンサーリンク

7月の南部九州の夏祭りを紹介!

照國神社 六月燈
日時:毎年7月15日~16日 17:00~22:00
場所:鹿児島県鹿児島市照国町19-35 照國神社
・六月燈は、島津19代当主光久公が新昌院の上山寺の観音堂を再建した折,旧暦6月18日に沿道に燈籠を掲げ道の明かりにしたのが始まり。
・ステージイベントや花火大会なども開催。
・鹿児島県を中心に活動するご当地アイドル『Seven Colors(セブンカラーズ)』もきっと来る!

阿蘇神社 御田植神幸式
日時:毎年7月28日 11:00~18:00
場所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 阿蘇神社
・4基の神輿に神様が乗られ、稲の生育具合を見て回られる祭り。
・およそ200人が田楽や田歌にはやされて練り歩く。
・御仮屋では田植式が開催。
・国造神社の祭りは、7月26日開催。

まつり えれこっちゃみやざき
日時:2017年は、7月29日(土)、30日(日)開催。
場所:宮崎県宮崎市橘通り 橘通り、楠並木通り ほか
・暑い宮崎の夏をダンスで表現する「ダンスコンテスト」
・「のさん節」「じょうさ節」「サンバいもがらぼくと」の3曲に合わせて5000人が一斉に踊る「市民総おどり」(2017年)
・県内の太鼓グループによる「太鼓舞台」
・県庁楠並木通りにオフィシャルな飲食エリア「キッチンガーデン」

8月の南部九州の夏祭りを紹介!

奄美まつり
日時:毎年8月の第1日曜日を最終日に設定し4日間開催(2016年は、8月4日(木)~7日(日)(開催実績))
場所:鹿児島県奄美市名瀬港町 名瀬商港区
・奄美大島で最大の夏のイベント「奄美まつり」
・奄美の伝統的な踊りの「八月踊り」
・島唄大会をはじめ、舟こぎ競争、相撲大会など。

日向ひょっとこ夏祭り
日時:2017年は、8月4日(金)、5日(土) 前夜祭/4日、本祭り/6日
場所:宮崎県日向市上町 日向市駅前交流広場(ひむかの杜)
・子宝に恵まれない農夫婦がお稲荷様に願かけしたことが始まり。
・「ひょっとこ踊り」発祥の地である日向市の夏祭り。
・2000人以上の「ひょっとこ・おかめ・きつね」のお面をつけた踊り手たちによるパレード。

火の国まつり
日時:2017年は、8月4日(金)、5日(土)、6日(日)
場所:熊本県熊本市中央区 熊本市中心部一帯
・「おてもやん」や軽快な「サンバおてもやん」に合わせて 総勢 約5000人の踊り手たちが、市内を踊り歩く「おてもやん総おどり」
・小グループでの飛び入り参加も可能。
・家族や友人と一緒に参加も可能。

曽我どんの傘焼き
日時:2017年は、8月5日(土)(予定)
場所:鹿児島県鹿児島市高麗町 甲突川河畔(MBC前甲突橋下流)
・鎌倉時代、曽我兄弟が父の仇であった工藤祐経(くどうすけつね)を討ちに、源頼朝の陣屋へ夜討ちをかけた折、傘をたいまつ代わりに燃やした故事に因む行事。
・現在は、伝統行事であるとともに、風水害を鎮める祈りの火祭と成っている。
・火を放つ前に、剣舞や、自顕流の演武などを行なう。

都井岬火まつり
日時:20176年は、8月26日(金)、27日(土)(開催実績)
場所:宮崎県串間市大納 旧岬の駅 都井岬
・人々を苦しめた大蛇を、衛徳坊というお坊さんが火攻めで退治したという伝説を再現した火まつり。
・大蛇に見立てた高さ30mの柱松にめがけ、松明を投げ入れる激しいお祭り。
・見事命中すると夜空に激しく炎が舞い上がり、祭りのクライマックスに成る。

9月の南部九州の夏祭りを紹介!

清和文楽の里まつり
日時:2016年は、9月11日(日)(開催実績)
場所:熊本県山都町大平152 清和文楽邑
・熊本県指定重要無形文化財である「清和文楽」の無料公演。
・清和の新鮮野菜の即売会や地元の特産品バザー。
・くまモンらが登場するステージイベント。今年もきっと…。

下水流臼太鼓踊
日時:毎年旧暦の8月1日(2017年は、9月20日(水)(見込み))
場所:宮崎県西都市大字南方 南方神社、一ッ瀬川原、下水流公民館
・五穀豊穣と水難、火よけの祈願のお祭り。
・他の地区の踊りよりもテンポが早く、一段と活発な動きが特徴。
・和紙の花飾りを付けたのぼりを背負って、胸の太鼓を打ち鳴らしながら躍る。

川内大綱引
日時:2017年は、9月22日(金)
場所:鹿児島県薩摩川内市大小路町 国道3号(大小路側)
・2017年で418年目を迎える、川内名物の大綱引。
・長さ365m、直径40cm、重さ7tの大綱を約3000人の若者が引き合う。
・「押し隊」と呼ばれる攻撃隊が相手陣営に攻め込み、綱の中心で行われる激しい押し合いが見どころ。

天草五橋祭
日時:2016年は、9月24日(土)~25日(日)(開催実績)
場所:熊本県上天草市松島町 前島
・1966年に開通した「天草五橋」を記念して始まったお祭り。
・「天草五橋道中踊り」
・船首に龍頭をつけた船(白龍船)が、天草五橋を舞台にスピードを競う「白龍船競漕大会」
・上天草市の美味かもんが集まる「上天草海風マルシェ」

以上です。
あなたの行ってみたい南部九州の夏祭りは、見つかったでしょうか?

あなたの『夏祭り参加ライフ』が更に楽しいものに成ることを祈っております。

コメント